心はやさしく 言葉は美しく

暮らしの中からやさしさと美しさをみつけてゆきます


暮らしの中には美しいことがたくさんあって…でも大方は一人でその時をやり過ごしてしまう。誰かに話したくなっても機会がないままに過ぎていく。

それは いつものことだから…

 

  いつもと同じ

 

夕飯はいらないよ

夫のひとことに胸の内がこおどりする

いつもと同じ顔でイッテラッシャイと送る

さあ 食器を洗おう掃除をしよう

洗濯物を干す布団を干す

くるくるうごくうごく

いつもより頑張ってうごく

 

いつもなら昼の仕事が片付くと

夕方の仕事が始まる

けれど今日はちがう

今日の午後は私のもの

その気持ちお見通しと

洗濯物も風に小躍りする

干した物は乾いてたたんで

掃除機も早目にひっこんで

それもこれも済んだ終った

今日こそ毛布にくるまって本を読む

そのうちとろとろ眠くなって

長い午後に浸ろう

ガラス戸をしめてカーテンをとじて

ひっそりと午後は立ち止まったままだ

 

どれくらい陽はかたむいたのか

カーテンのすきまから

床に這う西陽のすじをたどる

部屋の隅がもやもやしてきた

こうしてはいられない

もやもやが闇になってふえて

さみしくなりそうだ

 

毛布をはねのけ起き上がらなくては

灯りを点けなくては

台所の蛍光灯がぱちんと目をさました

ぱちんぱちんぱちん

まな板も蛇口もシンクも

カゴにあげたちゃわんも目を覚ました

 

夕闇が側に寄ってこないように

お湯を沸かしてゆげをのぼらせよう

やさいを洗えば水は賑やかに踊る

やさいを刻めばまな板はいい音で鳴る

とんとととんとと歌って

鍋の豚汁がおいしいにおいになる

ここまでくればだいじょうぶ

凍えた手で帰る夫を待てばいい

いつもと同じ夜がきた

 

   最後までお読みいただきありがとうございました。

   結局は幸せや安心はこんなところでした。

 

 

指  わたしの指は私自身です

詩人の間中ケイ子さんからお手紙を頂きました😊



手の指をそろえると

私の指は不器用に整列する

少しはなれて親指も

同じ姿勢でならぶ

 

ふしの形もしわの寄り方も

ふくらみも似ていて

それでも一本一本は

ちがう個性でならんでいる

 

ゆがんだり曲がったり

素直に伸びる指は一本も無い

節がふくらんだ指の隣の指は

仕方がないからへこんでいる

 

いつも一緒であたりまえ

でもそれぞれはちがう役目で

ちがう苦労をしてきたから

どの指も個性的

 

夜には

右手が左手の指をさすり

左手が右手の指をねぎらい

いたわりあって今日が終わる

 

⁂手に纏わる言い伝えやことわざはたくさんあります

 たしかにたしかに……手は自分自身ですね。

 

 

 

親友きいちゃんのこと

きいちゃんと知り合ったのは45年前でその頃の彼女は忙しさがピークに向かっていた。両親がビルを建て一階にスーパーマ―ケットを営業しきいちゃんは中心になって働いていた。数年後、両親は次々と亡くなり妹弟自分の三人姉弟だけになった。きいちゃんは両親の代わりになるしかなかった。妹は結婚して夫と共に会社を設立し彼女は様々な援助をした。弟は投資で失敗をし彼女は様々な責任を引き受けた。働いて働いて…気付けば老人になっている。かつていた恋人はどこかに消えて働いて働いている間に幾度か病気をし子供も産めなかった。

森前総理の発言

結婚もしないで子供も産まなかった女性に大事な国の税金を使えない。

これには流石に泣いた。…泣いたのは私です。きいちゃんは何も言わなかった。

心はやさしく

言葉は美しく

さもさものことでなく

私が想うのはあふれる慈悲のことです。

寒い暗い淋しい…冬の夜は辛く悲しく

陽が落ちると気温はいっきに下がりそれだけで淋しくなりませんか…

人間は明るくて暖かい場所が好きです

さらにキラキラ光るものが好きですね✨

クリスマスのイルミネーションが心を暖めてくれます。帰りが遅い家族を心配する気持ちも夏より冬の方が強く感じます。

     Gパン

あけがた

カタカタと鳴る音で目が醒めた

ベランダで

息子のGパンが風におよいでいる

昨日 芯までしっかり乾くように

もう少しと思ってしまいわすれた

 

そろりとガラス戸を開けて

冷たい風の中に片手だけ出す

Gパンの裾をにぎってみた

しっとりとつめたいこと

 

一晩中夜露まじりの風の中を

ふらふらとゆれていたのか

ガラス戸一枚へだてて

あかるいあたたかい部屋を

ゆれながらのぞいていたのか

どうにも我慢できずに

あけがた

カタカタと呼んでみたのか

 

ああ  ごめんなさいと

家の中へ取り込んだけれど

このGパンの持ち主はまだ帰らない

今頃  どこの宙をおよいでいるのだろう

 

つくし堂書店…本屋の店じまい

ちいさな本屋が店じまいした

住宅街の中に

ひっそりと開いていた本屋だった

 

カラカラと鳴る木戸と

交代で店番をする

2人のおばあさんが好きで通っていた

 

注文のメモを読んだ後に

眼鏡の中の澄んだ目で私を見て

    かしこまりました  承ります

と言う声が綺麗だった

もう一度注文を出して

あの声を聞いておけばよかった

 

入口の脇の水蓮鉢があったところが

ドア一枚の玄関になっていて

簡素な表札がかかっている

表札にはやわらかな文字で

「 つくし堂書店 」  とある

あの御二人らしいこと

 

 

* とても残念ですけど…正直な商いをしていたちいさな店は次々に消えてゆきます。

跡継ぎもなく利便性の高い大型店にはかないません。仕方ないことですが土筆堂が消えたことは少し堪えました。添付写真はいずれも土筆堂です。

土筆堂書店…小さな本屋さん

つくし堂書店

駅から急な坂道を

登りきったところのちいさな本屋

格子戸にガラスが入った

昔のままの  木造の店構え

 

店員は二人のおばあさん

交代で店番をする姉と妹

かっぽう着のお姉さん

サロンエプロンのが妹さん

 

ちっともじっとしていないこの二人

それぞれに愛用の毛ばたき持って

せまい店内を行ったり来たり

 

私は街の大きな書店で

欲しい本をみつけるとメモをして

ここへ持ってくる

        さようでございますか

        うけたまわりました

メモを読んでから言う

その言葉を聞きたくて

息をはずませ急な坂道を登り

この店へ来る

冬が近づくと地球に抱かれて命は眠る 

街が景色を変えてゆく

秋はバーミアンレッドからセピアへ……

蜂蜜のような落ち葉の匂い

甘く香ばしい風が流れる

そろそろ 生き物たちは冬をこす準備を始めますね

大方は土の中で眠ります

 

  命の匂い

 

冬枯れの植木鉢に水をやると

たちまち土は

命の匂いを立ちのぼらせる

 

枯れ葉や草や ちいさな生き物たちが

かさなって積もった土

ふくらんでしっとりして

陽射しを吸い込んで ほんわりして

土の中には ぬくぬくと眠る幼虫

芽を出す時を待つ種

はこべやいぬふぐりの根っこ

みんな土に抱かれて

冬をやりすごし春を待っている

 

乾いた鉢の中で

匂いたつときを待っている命たちに

わくわくと春を思いうかべて水をやる

 

  *少し先を思い浮かべて何かをする…

    楽しみはささやかに 道端の花も楽しみです。


 

 

 

…秋ですね ずっと待っていたような気がします


www.youtube.com

赤とんぼがきた

      作詩 中由紀子

      作曲 氏家晋也

 

ベランダの手すりに 赤とんぼ

   ぼくの  目の前

ほそい足で しっかり立っている

空から飛んできた 赤とんぼ

まっかな しっぽ ピンとさせて

とんでゆくところ さがしてる

 

ベランダの手すりに 赤とんぼ

   じっとしている

空からおりてきた 赤とんぼ

はねを おおきく ひろげたまま

とんでゆくところ さがしてる

 

⁂ 秋っていいですねえ

  空がひろくて飛んでいきたくなります。

  風もいい匂いがして ちょっとひんやりとして

  それから それから

  美味しいものがたくさんあります!(^^)!